家計簿

毎月月末は資産の確認を行っています。資産合計や貯蓄率など確認しておりまして、投資元本分含めた今年度上期の貯蓄率54.2%でした。7月に中古車を買った割には良好な結果と思います(^^)

 

僕の場合は家計簿をつけることは苦ではなく、就職当初からExcelで自己流様式を作ってつけていました。とはいえ、昔はただ漠然とつけているだけで、このぐらい金使ってるんだなーという確認程度しかしていませんでした。それでも、全部使ってはダメだという意識になり、貯金の増加には役に立っていたと思います。

やってたのは良かったが、もう少し意識高い系であれば良かった・・・。

 

ここ数年は早期リタイアのため、資産形成をより意識するようになったので、様式も「消費」「浪費」「投資」に分けるなどバージョンアップを行いました。そして、それぞれの項目で予算を意識し、月末には予算と結果を確認するようになり、節約意識も高まりました。だいぶ貯蓄体制が精錬されてきたなーと自己満足しております。

 

節約動画などでは、必須項目として上げられる家計簿ですが、これはホントに重要と思います。資産形成している人で家計簿をつけていない人は少数と思います。

「家計簿は続かない」という意見も耳にしますが、自分なりに手間のかからない手法を作って習慣化すれば、誰でも続けられると思いますよ。

 

ちなみに、僕の場合は毎月帳簿と現金が合いません。今月は961円現金が多かった。

このぐらいであれば追求することはせず、「調整-961円」で処理するのですが、このぐらい大雑把にやる方が続けられると思います。

でも、こんな感じなので僕には経理の仕事は厳しそうですね。(一応、簿記3級は取得済だけど)