新NISA設定

楽天証券で新NISAを始めることにしました。楽天はモバイルの赤字で苦しい状況で、SPUなどのルール変更も激しく不信感はありますが、それでも僕は多くの楽天サービスを使用しているので、引き続き楽天証券で続ける事にしました。

 

長い目でみれば一番良いのはSBI証券とは思います。だけど楽天証券も指定ファンドに限っての信託報酬引き下げ(ポイント還元)を行ってきたり頑張っていますし、ネット証券であれば不正解では無いかなと。更に、もし楽天証券がダメになっても顧客資産は分別管理されているから問題無いですよね。もっとも、その時はみずほに経営権が移ってるような気がします。

最安ファンドを新NISAで積立予約 | 楽天証券

 

ということで、楽天証券では11月13日(月)から新NISAの積立設定受付が開始し、僕も本日設定をしました。

11月13日(月)より、2024年1月分の新NISA対応の積立設定の受付を開始いたしました! | 楽天証券

 

新NISA初年度は深く考えること無く、積み立て枠・成長投資枠共に信託報酬引き下げとなる「楽天オールカントリー」を購入することにしました。無難な選択だと思います。

とりあえず、全て積み立て設定にしてます。暴落来たら成長投資枠は一括購入するかもですが、相場は読めないから余計なことは極力しないようにしたいと思います。

 

新NISAについては低コストの投資信託に毎年360万円つぎ込んで、最速の5年で埋める予定です。その資金も確保済。そして、後20年はほったらかしどうなるかを見届ける予定。リーマンショック後はS&P500を中心に投資信託は大きく値上がりしていますけど、今後については懐疑的に見ています。というか、どうなるかは誰にも分からないですよね。だから、(日本は悪くなるばかりなので)生活に必要な現金は多めに見積って保有し、それ以外でインデックス投資をして減らなければラッキーぐらいに思ってます。

 

僕は今ぐらいの生活が出来れば充分。それが危うくなるリスクは取りたくないのが投資の前提です。