ポートフォリオ

今日も疲れを引きずっていて朝散歩以外は部屋に引きこもっていました。おかげで体の疲れは徐々に取れてきたけど、回復が遅くなってるのを感じます。そして、花粉症の症状も未だ酷い。スギは終わったと思うので今の症状はカモガヤかな?もうしばらく検査して…

ねんきん定期便

ねんきん定期便が更新されていたので、一例として紹介します。 まずは、これまでの納付額です。国保は学生時に支払ったもの。新卒で入った会社に努め続けており無職期間は無いので、未納期間もありません。 続いて、現在の加入条件が60歳まで継続した場合の…

SBI証券クレカ積立

クレカ積立上限が10万円となり、楽天証券は早速設定を済ませましたが、SBI証券の方もポイント付与率など詳細についてようやくリリースが出ました。 www.sbigroup.co.jp しかし、とても複雑になりました・・・。ということで、解説はこちらの動画がとても分か…

クレカ積立10万円

証券口座のクレカ積立上限が10万円に増額される事が決定しました。楽天証券では、ポイント付与対象はクレカ積立5万円+楽天キャッシュ積立5万円の合計10万円が上限でしたが、今後は15万円までポイント対象になります。これは改善!! 3月8日に決定されたとの…

リスク、無リスク比率

投資方針は前にも書いた通り「ほったらかし投資術」ですが、もう少しリスク資産は取れるかなと思っているので、新NISAの開始と同時にSBI証券の特定口座でのオルカン積立購入を増やしました。 銘柄はみんな大好きeMAXIS Slim全世界株式(オルカン)。 ただ、オ…

iDeCo修正

すっかり新NISAの影に隠れてしまっているiDeCoですが、こちらもコツコツやっています。僕は楽天証券でやってますが、1月26日から楽天オールカントリーと楽天S&P500の2商品が追加されました。これは良いニュース。 www.rakuten-sec.co.jp 僕のiDeCoは今のとこ…

新NISA初月

1月の新NISA買付が完了しました。 年初で一括購入をする猛者も多いみたいですが、弱気な僕は30万円/月の積み立て投資です。5年で購入完了する予定。そして、それを愚直に保持し20年後の楽しみにします。 リスク資産の構築を早く済ませて資産収入の柱を作りた…

国債(変動10年)

※この記事はアフィリエイト広告を含んでいます。 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書857) [ 山崎元 ]価格: 869 円楽天で詳細を見る ほったらかし投資術という本を参考に投資をしております。 この本では非常にシンプルな投資方法を提案してくれ…

NISA利用状況

※当記事はアフィリエイト広告を含んでいます。 先日、大卒2年目の部下と話をしている中で、ふと「NISAって知ってる?」と尋ねてみました。 僕的には「知りません」という回答で、「若い内にお金の勉強はやっていた方が良いよー」とアドバイスする流れを予定…

社債

僕は金融商品では投資信託と社債を所持してます。 社債は、昨年12月に楽天カードマン債を200万円、今年2月と楽天モバイル債を100万円購入しました。 すでにモバイルの大赤字で「楽天ヤバイ」とは言われていたものの、小遣い稼ぎにはお手軽だな、楽天ぐらい大…

新NISA設定

楽天証券で新NISAを始めることにしました。楽天はモバイルの赤字で苦しい状況で、SPUなどのルール変更も激しく不信感はありますが、それでも僕は多くの楽天サービスを使用しているので、引き続き楽天証券で続ける事にしました。 長い目でみれば一番良いのはS…

投信残高ポイント復活

楽天証券の投信残高ポイントが復活するそうです。これは久々の大改善!! 新NISA全力応援!投信残高ポイントプログラム - 低コストファンド2本を対象に復活! - | 楽天証券 対象ファンドが2本だけですが、オルカンとS&P500の新発売低コストファンド(管理費用…

投資状況

資産形成のため投資もやっています。ネット証券でやっていて楽天証券とSBI証券に口座を作っています。メインで使用しているのは楽天証券で積み立てNISA、iDeCo、特定口座に積立を行っております。 積み立てNISAは始めて2年経ちまして、結果はこんな感じ。長…