有給休暇

年度末とか関係なく今週は仕事がヒマだったので、今日は午後有休とし、昼食は久々にラーメンを食べに行きました。半年ぶりぐらいかな?以前はラーメン食べ歩きが趣味の1つだったけど、かなり少なくなりました。ラーメンを控えている事が血圧が安定している理由の1つになっていると思うので、このぐらいのペースを保てれば良いですね。

塩ラーメン大盛り 940円

高いと思うが、現在の相場はこれが普通なんですよね(まだ、慣れない)

 

今週は年度最後の週で、新年度になれば新たに有休が付与されます。僕の場合、年間20日付与されますが、最大保持が40日なので20日以下の取得日数は自動的に抹消されてしまうんですよね。ホントもったいない。

ということで、過去10年の有休取得日数を調べて見ました。

 年度   取得日数

2023年度  13.5日(コロナ6日) 

2022年度  9日

2021年度  8日

2020年度  8日

2019年度  14日(入院5日)

2018年度  3日

2017年度  2日

2016年度  7日

2015年度  5.5日

2014年度  6日

ここ数年は働き方改革の最低5日取得が浸透しているおかげもあり(取らないと人事に言われる)取得日数は増えていますが、だいぶ捨ててますね。もったいない。

会社によって全然違うと思うけど、令和3年の平均有休取得日数は10.3日(取得率58.3%)だそうです。自分は平均ぐらいかな?2024年度は14日(70%)以上は取得したいと思います。

 

それから、今日見つけた記事。

trilltrill.jp

自分も憂鬱や不安は常々感じていますが、幸い空しさまでは感じてません。今の憂鬱や不安も仕事のことだけです。(これから親の介護への不安が発生すると思うけど)

一応、日々の小さな楽しみを見つけながら暮らせていると思ってます。

ただ、この記事によると、生活満足度は50歳前後が底で、その後はU字カーブを描いて回復するとの事です。そうなんですね!!今が底なら全然耐えられる!!ちょっと希望が見えました。